
電子レンジを長く使っていると、中が滅茶苦茶汚れていく……そんな経験ありませんか?
私はあります。それはもう頑固な汚れで、ティッシュや雑巾でこするぐらいではとても落とせません。
そこで、電子レンジの汚れを落とす方法を共有したいと思います。

そもそも電子レンジの中の汚れは何?
温めた食べ物から水分の他に、油分や食べ物のカスが飛び散ったり等してそれが汚れとなります。電子レンジを使えば使うほど、汚れがこびりついてどんどん頑固になっていくのです。
汚れを放置すると、電子レンジの加熱効率が悪くなり余計に電気を使うことになってしまいます。衛生面でもよろしくありませんね。
汚れの放置は悪いことづくめです!
掃除に使う物
・重曹
・耐熱容器
・ふきん/キッチンペーパー
・水道水
1.耐熱容器に水200ccを入れて、重曹を小さじ1~2杯ほど入れます。
2.電子レンジの中に耐熱容器をいれて2~3分ほど温めます。
3.蒸気が汚れを落としやすくしているので、このまま1時間ほど放置してより汚
れを落としやすくします。
4.ふきん/キッチンペーパーに耐熱容器に入れた重曹水を浸して電子レンジの中を拭いてみればびっくりするほど落ちます!
重曹以外にも、酢やクエン酸を使う方法もあります。私は酢の臭いが苦手で使用した際かなり鼻をやられました(笑)。
必ず喚起をしたほうがいいでしょう!
ミヨシ石鹸 暮らしの重曹(600g)【暮らしの重曹】価格:366円 (2020/8/8 19:35時点) 感想(13件) |
■【耐熱】PP60-110 マーブルカップ N 10個【日本製】 【デザートカップ プリンカップ プラスチック容器 耐熱容器】価格:390円 (2020/8/8 19:38時点) 感想(1件) |