
いつも使う場所が汚れていると、何となく気分が落ち込みませんか? キッチンはその代表の一つでしょう。気持ちよく使うために、綺麗にしてみませんか?
水垢が出来る原因は?
水垢の原因は、水道水に含まれるミネラル成分です。水分は蒸発してなくなりますが、カリウムやマグネシウムといったミネラル成分はそのまま残ってしまいます。それが見慣れた水垢となって現れるのです。
クエン酸を使おう
無水クエン酸(食品添加物グレード) 950g 【メール便選択で送料無料】 純度99.5%以上 粉末 アルミチャック袋入り [03] NICHIGA ニチガ価格:598円 (2020/8/11 12:15時点) 感想(120件) |
水垢はアルカリ性ですので、クエン酸を使って酸性の水を作り水垢を取りやすくすることが出来ます。
1. 200mlの水にたいして、大さじ1杯のクエン酸を入れて良く溶かす。
2. クエン酸を溶かした水をそのまま水垢につけると垂れてしまって効果が薄くなってしまうので、キッチンペーパー等に浸けて水垢がある場所に張り付けてしまいましょう。
3. 一時間ほど放置しておけば落ちやすくなっているので、スポンジでゴシゴシこすればすぐに落ちます。
水垢が出来ないようにするには?
掃除する方法はわかりました。では、予防する方法はあるのか? と思う人もいるでしょう。
ものすごく単純な話で、水垢が出来る前に水気をふきん等で取り除けばいいのです。
水垢の掃除が嫌な人は、使用するごとに拭き取ることをオススメします(笑)